会社見学ツアー
命を守るものづくりを、
あなたの目で
見て、聞いて、話して、自分の未来を描くツアー
現場の空気を肌で感じ、ものづくりのリアルを自分の目で確かめてみませんか?
気になること、不安なことは、先輩社員が丁寧にお答えします。
キャリア選択は、人生の大切な節目。
このツアーが、「働く自分」を思い描くきっかけになれば嬉しいです!
こんな方は、ぜひツアーにお越しください
- 地元で働きながら
人の役に立つ仕事がしたい! - 自分にできるか不安
実際の現場を見てみたい - 人間関係は大切
職場の雰囲気が気になる
会社見学ツアーで、その答えを探しましょう!
- 参加は1名から複数名までOK
- 希望の部署の先輩と話せる
- 働く姿がイメージできる
- 最寄駅から徒歩10分以内
プログラム一例

#01 会社見学OGKの仕事を体験
実際の職場を歩きながら、働く人たちの様子や現場の雰囲気を、肌で感じていただけます。
製造職を希望される方には水走工場を、それ以外の職種を希望される方には本社をご案内します。
普段はなかなか見ることのできない“ものづくりの現場”を、ぜひご自身の目で確かめてみてください。

#02 カジュアル面談将来の先輩に会おう
「どんな人たちが働いているの?」「実際の働き方ってどんな感じ?」
そんな疑問に対して、先輩社員が率直にお答えします。
選考とは関係のない、リラックスした雰囲気の中で行う面談なので、気になることがあれば、何でも気軽に聞いてみてください。

#03 座談会社長と話してみよう
最後は、当社代表・木村との座談会を設けています。
会社の歩みや今後のビジョン、大切にしている想いを、代表自身の言葉でお伝えします。
少人数だからこそ、じっくりと話ができる機会です。
トップの視点を通して、OGKという会社をより深く知っていただけます。
スケジュール
現在「2025年度 第2回 会社見学ツアー」に向けて準備中です。
日程が決まり次第、当サイトにてお知らせいたします。
ご希望の方には、メールで優先的にご案内いたしますので、
お問い合わせフォームよりご登録ください。
- 持ち物・服装
- 筆記用具をお持ちください。そのほか必要な持ち物はございません。
希望部署によっては、工場をご案内しますので動きやすい服装でお越しください。
よくあるご質問
- 誰でも参加できますか?
- はい、どなたでもご参加いただけます。
年齢やご経歴を問わず、見学をご希望の方はどなたでも歓迎しています。一人での参加はもちろん、ご友人やご家族との参加も可能です。お気軽にお申し込みください。 - 申し込み方法を教えてください。
- お申し込みは、当社の公式LINEまたは専用フォームから受け付けています。
- 参加費はかかりますか?
- いいえ、参加費は一切かかりません。
会社見学ツアーは、どなたでも無料でご参加いただけます。 - 所要時間はどれくらいですか?
- 当日の進行状況や参加人数によって多少前後する場合がありますが、約1時間を予定しています。
- 見学後に必ずエントリーしなければいけないのですか?
- いいえ。見学後のエントリーは必須ではありません。
あくまでも会社見学ツアーは会社の雰囲気を知っていただくためのもので、エントリーするかどうかはご自身で決めていただけます。
無理にエントリーをお願いすることはありませんので、気軽にご参加ください。 - 参加できなくなった場合、どうすればいいですか?
- 参加できなくなった場合は、参加申込時にご案内する連絡先までご連絡ください。
できるだけ早めのご連絡をお願い申し上げます。 - 会社見学後にフィードバックを求められることはありますか?
- 見学後にフィードバックをお願いすることはありませんが、もしご感想やご意見があれば、ぜひお聞かせください。
皆さんのご意見をもとに、会社見学ツアーをより良いものにしていきたいと考えています。
申し込み専用フォーム