OGKを知る
“安心”と“ワクワク”で
社会に貢献する会社
家族と過ごす時間を、
もっと安全に、もっと自由に
OGKは、1948年に自転車用グリップの製造からスタートしました。
現在はチャイルドシートをはじめとした、「家族の移動」を支える製品を多く手がけています。
私たちがつくっているのは、単なる移動手段ではありません。
家族が一緒に過ごす時間の中に“安心”を生み出し、移動手段にあらたな“体験”と“感動”を届ける。
世界の家族を幸せにすることこそが、OGKのものづくりの原点であり、これからも変わらぬ使命です。
これまでに、世界中で700万人以上の子どもたちの命を守ってきたチャイルドシート。
その実績と想いを胸に、私たちは「家族の移動創造企業」として、
これからも社会に必要とされる存在であり続けます。
あなたも、誰かの暮らしを支えるものづくりに、私たちと一緒に取り組んでみませんか。
MISSION・VISION・VALUE
企業理念は、壁に掲げるだけでは意味がありません。
OGKでは、すべての製品に、MISSION・VISION・VALUEが生きています。
MISSION‐OGKの存在理由‐
- OGKは創造力と実現力で世界の家族を幸せにします
- OGKは社員の幸せを原動力に発展します

VISION‐世界の家族にあらたな体験と感動を‐
- 欲しいの創造
- 時代の変化をつくる共感を創る
- 満足度No.1
- ファンを創造する商品・サービスである
- 安心安全
- 最高水準の安全を提供し、安心を生む
- 循環型社会
- OGKは企業活動と社会の好循環を追求する
- 家族の幸せ
- 世界の家族の幸せな時間を拓く

VALUE‐大切にしたい4つの価値‐
- 私たちは、パイオニア精神を大切にし、失敗・変化を恐れずに挑戦し続けます
- 私たちは、唯一無二の創造力で商品・サービスの開発・改善に取り組みます
- 私たちは、サステナブル思考と長期的な視野で行動します
- 私たちは、共感力を高めて、世界の家族の幸せを追及します

MVVを体現する
OGKのヒストリー
OGKのMVVは、すべてのものづくりの中に息づいています。
その歴史を一緒にたどってみませんか?
1948年(昭和23年) 東大阪市にて自転車用グリップの製造販売をスタート
OGKは「大阪グリップ化工」の略。小さな町工場から、OGKの挑戦は始まりました。
※創業当時は布施市
1962年(昭和37年) 塩化ビニール原料の内製化に成功
品質に一切妥協しない姿勢のもと、主要素材を自社で製造する体制を構築。安心・安全と製品の安定供給を支える土台を築きました。
1964年(昭和39年) 自転車用ヘルメット製造開始
「ヘルメットって何?」という声もあった時代。子どもの安全を守りたいという想いから、誰よりも早く未来を見据え、製品開発に取り組みました。
1980年(昭和55年) 社内デザイン
チーム発足設計からデザインまで一貫して手がけることで、社内のアイデアを迅速に具現化。現在のダイレクトな開発スタイルの原点となりました。
1990年(平成2年) 社名をオージーケー技研株式会社に改称
プラスチックという新素材の可能性に早くから着目し、研究・開発を推進。新しい技術で新しい製品を生み出す意思を、「技研」の二文字に託しました。
1997年(平成9年) オール樹脂製
チャイルドシートを
発売重くて錆びやすい金属ではなく、軽くてしなやかな樹脂素材による業界初のチャイルドシートを開発。OGKのパイオニア精神を象徴する出来事となりました。
2005年(平成17年) 衝撃吸収率約90%以上
頭部を守るヘッドレスト開発衝撃吸収率約90%以上のヘッドレスト開発に成功。数値に裏付けられた“安心”を、いち早く製品に組み込んだ技術革新の年でした。
2018年(平成30年) 幼児2人同乗用
三輪自転車
ふたごじてんしゃ 製造・販売開始双子の移動手段に悩む声を受け、「世にないのなら、自分たちでつくろう」とOGKが開発に挑みました。自転車メーカーではない私たちの覚悟をカタチにした一台です。
詳しくはこちら
2019年(平成31年) 「抱きしめて守る」
グランディアを製造・販売開始フラッグシップブランド『グランディア』の出発点。現在では転倒時の重症化リスクを約80%軽減する新型ヘッドガードが搭載されています。
詳しくはこちら
2021年(令和3年) 「ケガゼロミッション」始動
子どものケガを防ぐ多角的な取り組み。親子で交通ルールや自転車の安全な使い方を学ぶ「親子じてんしゃプロジェクト」も、このミッションを支える重要な活動です。
詳しくはこちら
2021年(令和3年) サイクルトレーラーCamily製造・販売開始
お昼寝布団や買い物袋などの大きな荷物を、安全に運べるサイクルトレーラー。通園や日常の移動を少しでも快適にしたいという想いから生まれた製品です。
詳しくはこちら
2023年(令和5年) OGK事業所 廃棄物30%削減
ものづくりの裏側にある「見えない努力」も大事にしています。可燃ごみとして分別できる製品づくりや梱包材の削減にも取り組んでいます。
2024年(令和6年) チャイルドシート累計735万台突破
現在の日本国内シェア約60%超※。この数字を支えてきたのは、何よりもお客様からの信頼です。
※2024年実績(OEM供給分を含む)
2025年(令和7年) On the Road to 100 Years
家族の移動創造企業へパイオニア精神を胸に、100周年に向けて、“家族の移動創造企業”としてさらに飛躍します。
チャイルドシート
製品開発秘話

こだわり・試行錯誤・支え合い。
チャイルドシート開発の舞台裏をお届けします。
SDGsへの取り組み

地域・人・環境の3つを軸に、OGKが取り組むSDGsの活動をご紹介します。